土の器

宮本牧師のブログ

聖書

9月24日

ただいま、京都聖会開催中。恵みあふれる聖会を感謝します。ハガイ書の御言葉からです。 1:7 万軍の主はこう言われる。お前たちは自分の歩む道に心を留めよ。 1:8 山に登り、木を切り出して、神殿を建てよ。わたしはそれを喜び、栄光を受けると主は言われる…

はい

これらのことの後で、神はアブラハムを試された。 神が、「アブラハムよ」と呼びかけ、彼が、「はい」と答えると・・・ 主は、モーセが道をそれて見に来るのをご覧になった。 神は柴の間から声をかけられ、「モーセよ、モーセよ」と言われた。彼が「はい」と答…

ここに水があります

目を閉じると、先日の聖会の光景がよみがえり、感動が込み上げてくる。一人の方が救われるということは、ほんとうに尊いことだと感じる。礼拝で語られた「サマリアのリバイバル」というメッセージは、私がまだ信徒時代にも聞いたことがある。あれから20年…

あなたを生かしておいた

しかしわたしは、あなたにわたしの力を示して、わたしの名を全地に語り告げさせるため、あなたを生かしておいた。 昨日のミーティングで教えていただいた出エジプト記9章16節の言葉です。これは神の人モーセが、エジプトの王ファラオに語った主の言葉ですが…

#prayforjapan

聖なる父よ、わたしに与えてくださった御名によって彼らを守ってください。 わたしたちのように、彼らも一つになるためです。---ヨハネ17の11 今日は岐阜で教区の先生方との集まりがもたれ、先生方と被災地のために祈らせていただきました。 主が御名によっ…

Giant step

今日は午前中、教会で婦人会の集まりが持たれました。今月も「ヨハネの視点」と題して、ヨハネ福音書のDVDを使って、御言葉を学びました。今日は第5章から、ベトザタの池の奇跡とそれに続くユダヤの宗教指導者との論争シーンです。YouTubeの映像では4分3…

ひびみこ

年末にも書きましたが、今日も「日々の御言葉(通称「ひびみこ」)のコマーシャルです。「はじめに」から。 「お受けになった教えが確実なものであることをよくわかっていただきたいのであります。」(ルカ1の4) 「一人でも多くの方に聖書に親しんでいただ…

聖書通読

今年も残すところ一日となりました。聖書通読は無事に終了したでしょうか? 先日の礼拝のこと、二年連続で聖書通読を達成した青年にインタビューしました。「いつ聖書を読んでいますか?」「通勤の電車のなかで。」「うん、うん。」「それから、お風呂のなか…

わたしはいやされます

主よ、あなたがいやしてくださるなら、わたしはいやされます。 あなたがすくってくださるなら、わたしは救われます。 あなたをこそ、わたしはたたえます。(エレミヤ17の14) 明日の礼拝は、健康感謝の礼拝です。今年一年をふり返り、健やかな時も、病め…

伝道者のわざ

今日は母教会である高松教会で三木隆先生の召天30周年記念集会がもたれ午前だけですが参加させていただきました。台湾宣教旅行出発前日ということもあり、どうしようかと迷いましたが、先生の宣教者魂に触れさせていただきたいとの思いで参加させていただ…

マジで感謝!

今日は体育の日、午前中だけですが、保育園の運動会に出掛けていました。雲一つない秋晴れ。名古屋で生まれたわが家の5番目も年長さん、これが保育園での最後の運動会です。黎明保育園さんにはほんとうにお世話になりました。 年少さん、年中さんの演目が終…

種を蒔こう

聖書に種まきや刈り入れの風景がよく登場する。大地に蒔かれる種。やがて芽を出し、花を咲かせ、実を結ぶ。刈り入れの時だ。 少し前に家庭(ベランダ)菜園の話しを聞き、わが家でも少し種を蒔いた。玄関先にプランターを置いていることもあり、信徒の方も毎…

土くれ

2週続けて、名古屋の礼拝でメッセージを語ることができませんでした(3週前も音楽礼拝でショート・メッセージでした)。明日からヨハネの手紙のシリーズを再開します。「交わり」に続き、しばらく「光」をテーマにお話しすることになりますが、明日は器の…

breathless

祈祷会で、その日の聖書通読の箇所を短く交読することにしています。メッセージの時間とは別に、ただ聖書をそのまま声に出して読むという時間です。昨日の通読箇所は、列王記上からでしたが、10章の最初の部分を交読しました。ソロモンの名声を聞いたシェ…

初体験

あなたがたもこのように働いて弱い者を助けるように、また、主イエス御自身が「受けるよりは与える方が幸いである」と言われた言葉を思い出すようにと、わたしはいつも身をもって示してきました。---使徒言行録20の35 remembering the words the Lord Je…

FaithBook

facebookという世界最大のSNSがあります。最近、i-Pod touchを使うようになったのを機に、そんなサービスも活用できたらないいと思っています。 そこで今日の話題は聖書です。聖書は、facebookならぬfaithbook(信仰の書)です。facebookは人と人とをつなげ…

主ご自身が

主ご自身があなたの先に進まれる。 主があなたとともにおられる。 主はあなたを見放さず、あなたを見捨てない。 恐れてはならない。おののいてはならない。 ---申命記31の8新改訳 The Lord himself will lead you and be with you. He will not fail you …

マイ・バイブル

数日前に申命記を読んでいて、こんな話を思い出しました。 世界最高の超高層ビルであるブルジュ・ハリファの建築関係者によると、百階を越える超高層ビルを建てるときには、どんなに小さい誤差もあってはならないそうです。そこで、正確さを維持するために、…

進んでください

夜遅く、名古屋に戻ってきました。お祈りを感謝します。 今週は沖縄の記事をアップしたいと思います。 新年聖会を終え、今年の霊の歩みが本格始動です。 今回、語られた出エジプト記の続きにこう書かれています。 モーセは急いで地にひざまずき、ひれ伏して…

thirsty

「わたしは渇く。」 I am thirsty ---ヨハネ福音書19の28 十字架の上で発せられた主の言葉だ。私たちの心は、その人が意識していても、意識していなくても、神に渇いている。神以外のもので、人の心は満たすことができないからだ。しかし、神も私たちの心に…

show me Your glory

今日は沖縄から記事をアップしています。次の日曜日はこちらの新年聖会でメッセージをさせていただくことになっています。お祈りください。 那覇空港に降り立ち、まず「寒い」と感じました。気温は18度、快晴。でも道行く人は長袖。ある人はセーターを着、コ…

洗足

さて、イエスは、弟子たちの足を洗ってしまうと、上着を着て、再び席に着いて言われた。「わたしがあなたがたにしたことが分かるか。あなたがたは、わたしを『先生』とか『主』とか呼ぶ。そのように言うのは正しい。わたしはそうである。ところで、主であり…

渇望

「わたしは口を大きく開き、渇望しています。 あなたの戒めを慕い求めます。」---詩編119の131 ここで言う「戒め」とは神のみことば、聖書のことです。 ロゴス社から発刊されている「デボーションガイド」の執筆や「日々の御言葉(略称、「ヒビミコ」)」の…

信仰によって生きる

ガラテヤの信徒への手紙3章には3度「信仰によって生きる」と書かれています(7、9、11節)。3度声に出して大胆に告白してみましょう。 信仰によって生きる。 信仰によって生きる。 信仰によって生きる。 現実には、うなだれてしまうような辛い問題も…

波乱万丈

アブラハムの生涯は175年であった。アブラハムは長寿を全うして息を引き取り、満ち足りて死に、先祖の列に加えられた。息子イサクとイシュマエルは、マクペラの洞穴に彼を葬った。その洞穴はマムレの前の、ヘト人ツォハルの子エフロンの畑の中にあったが…

戦うことを学ばない

主は国々の争いを裁き、多くの民を戒められる。 彼らは剣を打ち直して鋤とし 槍を打ち直して鎌とする。 国は国に向かって剣を上げず もはや戦うことを学ばない。 ヤコブの家よ、主の光の中を歩もう。 ---イザヤ書2の4、5 今日は64回目の終戦記念日です…

父のラブレター

明日は父の日ですね。今日は父なる神様からあなたへの手紙を紹介します。 あなたが私を知らなくても、私はあなたのすべてを知っています。詩篇139:1 あなたの髪の毛の数さえ知っているのです。マタイ10:29-31 あなたを私のイメージに創りました。創世記1:27 …

ヘブライ語

主の御名を呼ぶ者は皆、救われる。---ヨエル書3の5 名古屋教会では、聖会に来られた先生方に、こども礼拝でもお話してもらうことにしています。たいてい土曜の夜、寝る前にお願いするので、先生方には申し訳なく思っていますが、毎回恵まれるひと時です。…

したい事をするのをやめ

安息日に歩き回ることをやめ、 わたしの聖なる日にしたい事をするのをやめ、 安息日を喜びの日と呼び、 主の聖日を尊ぶべき日と呼び、 これを尊び、旅をするのをやめ、 したいことをし続けず、取り引きを慎むなら、 そのとき、あなたは主を喜びとする。---イ…

うしろ髪を

アメリカの第16代大統領といえばエイブラハム・リンカーンだ。今年は彼の生誕200年にあたり、それもあってオバマ大統領が彼の聖書使って宣誓をしたことは記憶に新しい。彼の直筆の書簡が競売にかけられ高値がついたというニュースもあったが、ワシントンのア…