土の器

宮本牧師のブログ

十字架のそばには

「イエスは、母とそのそばにいる愛する弟子とを見て、母に、『婦人よ、ご覧なさい。あなたの子です」と言われた。それから弟子に言われた。『見なさい。あなたの母です。』そのときから、この弟子はイエスの母を自分の家に引き取った。」 これはイエスが十字架上で語られた7つの言葉の第3の言葉です。ヨハネ福音書には、第5の言葉、第6の言葉も記録されています。初めに十字架上の罪状書きについて記したヨハネは、次に十字架のもとで起こった2つのことを私たちに伝えます。第1に、ローマ兵に見るイエスに対する無関心、イエスの衣服の分担とその意味。第2に、婦人たちに見るイエスへ愛と、イエスの母と愛する弟子への愛の言葉です。 その日、十字架のそばには、4人の婦人とイエスの愛する弟子(ヨハネ)が立っていました。4人の婦人とは、イエスの母マリア、母マリアの姉妹(この人は福音書を書いているヨハネの母であり、名をサロメと言います。そして)、クロパの妻マリア(この人はイエスの母マリアの夫ヨセフの兄弟クロパの妻と考えられていますから、マリアにとっては義理の姉妹にあたります。彼女)とマグダラのマリアの4人です。マグダラのマリアのことは、やがて復活の記事で詳しく学ぶことになります。 彼女たちの愛に胸を痛めながら十字架のもとに立ち尽くす姿は、十字架には目もくれず、イエスの服を分け合うために、くじに興じている4人のローマ兵とはあまりにも対照的です。マザー・テレサは「愛の反対は無関心です」と言いましたが、イエスが十字架の上で大いなる救いの業を成し遂げようとしている最中、十字架のもとに、このような2つのグループが存在していたとは何と厳粛なことでしょう。私たちはどちらにいるべきでしょうか。 私たちが十字架に無関心でありませんように。十字架に対する感謝と感動を失うことがありませんように。 イエスよ十字架に、われをば引き、たえずみもとに、保ちたまえ。われは誇らん、主の十字架を、あまつ憩いにいる時まで。アーメン。 今日は地区の先生方と祈りのひと時を持たせていただきました。 今週も大切なことを大切に。