土の器

宮本牧師のブログ

ハクソー・リッジ

今年度、アカデミー賞2部門を受賞したメル・ギブソン監督の「ハクソー・リッジ」という映画が、日本でも公開されています。第2次世界大戦末期、激戦となった沖縄のハクソー・リッジの戦いで、戦場の常識を覆した一人のクリスチャンがいたという実話です。主人公はデズモンド・ドスは、志願して軍隊に身を投じますが、少年時代にある出来事を通して心に刻まれた「汝、殺すなかれ」という聖書の言葉を、強い信念を持って貫き、武器を取らず、負傷兵を助ける衛生兵として戦地に赴きます。 ハクソー・リッジ(のこぎりの崖)とは、日本の司令部があった首里から北に3キロ、150メートルにも及ぶ断崖絶壁の「前田高地」と呼ばれる場所に米軍が付けた名前です。1945年5月、ハクソー・リッジで激しい攻防がくり広げられました。日本軍の決死の総攻撃を受け、多くの死傷者を出した米軍は退却を余儀なくされますが、デズモンド・ドスは、銃弾が飛びかう中、そこに倒れている負傷兵を助けるため戦地を走り続けます。 彼は断崖絶壁から、一人ずつ抱きかかえるようにして負傷兵を下に降ろし、一人が終わるとまた一人を、敵味方の区別なく、なんと一晩のうちに、75人の命を救ったというのです。彼は、何度も口ずさむように言います。「Please Lord, help me get one more. Help me get one more(どうぞ主よ、私にもう一人助けさせてください。あと一人救わせてください)」と。 最後は、自分も手榴弾を受けて重傷を負い、スナイパーに腕を撃ち抜かれながら、ついに75人の命を救ったデズモンド・ドス。彼は自分が英雄にされることを望まず、2006年に87歳で亡くなるまで、物語が作品化されることを拒否しますが、10年を経て、彼の物語が公にされました。 神は、私たちがこの地上での戦いに疲れ果て、傷つき倒れ、置き去りにされているのをご覧になって、どうしてもあの一人を救い助けたいと、この世界に飛び込んで来られ、私たちのところまで走って来られました。 イエスは叫んで、こう言われました。「わたしを信じる者は、わたしを信じるのではなく、わたしを遣わされた方を信じるのである。わたしを見る者は、わたしを遣わされた方を見るのである。わたしを信じる者が、だれも暗闇の中にとどまることのないように、わたしは光として世に来た。わたしは、世を裁くためではなく、世を救うために来たのである。」 梅雨も明け、こどもたちは夏休みに。 夏休みも大切なことを大切に。